スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<前の20件
..
3
4
5
6
7
..
次の20件>>
2011年06月04日
チャイルドキングダム (ハウステンボス)
ヨーロッパの移動遊園地(キルメス)を再現した「チャイルドキングダム」。
水彩画風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
水彩
壁紙
写真
レタッチ
【ハウステンボス-春の最新記事】
ピート・ハイン桟橋からの眺め その2 (ハウステンボス)
ピート・ハイン桟橋からの眺め (ハウステンボス)
マリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
テディベアキングダム (ハウステンボス)
ルーベンス通りの午後 (ハウステンボス)
ドムトールンとチューリップ (ハウステンボス)
アムステル川の夜景 (ハウステンボス)
花咲く春の散歩道 (ハウステンボス)
モーレン橋よりナイアンローデ城 (ハウステンボス)
「カフェデリ プリュ」のスイーツ (ハウステンボス)
posted by KITA at 23:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年06月03日
ピート・ハイン桟橋からの眺め (ハウステンボス)
マリンターミナルから伸びるピート・ハイン桟橋からの眺め。
目の前にはクルーザーやヨットが停泊するマリーナがあります。
マリーナの向こうにはドムトールンやホテルアムステルダムも見えます。
左手には,元「大航海体験館」の建物や帆船デ・リーフデなども見えています。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 23:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年06月02日
朝日に輝くバラ (ハウステンボス)
朝日に照らされて輝くアートガーデンのバラです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 23:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年06月01日
マウリッツ通りのカフェ (ハウステンボス)
ニュースタッドのマウリッツ通り。
チョコレートハウス前の風景です。
ガッシュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
ガッシュ
posted by KITA at 23:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月31日
夜明けの大村湾 (ハウステンボス)
ホテルデンハーグからパレスへ向かう海沿いの道から見る夜明けの大村湾。
2年前の写真です。
目の前には,デ・ラウター桟橋とその先端にあるハウステンボス灯台が見えます。
マリーナやハーバーが県有化された関係で,
現在,道路や駐車場を整備する工事が行なわれています。
ホテルデンハーグ前の海沿いの道の舗装と同じように
ここの素敵な雰囲気もきっと壊されてしまうのでしょう。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
朝焼け
posted by KITA at 22:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月30日
朝露の宝石 (ハウステンボス)
早朝のローズガーデンにて。(2010年5月)
バラの花びらを縁取る朝露が宝石のように輝いていました。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月29日
早朝のユトレヒトテラス (ハウステンボス)
運河に映る早朝のユトレヒトテラス。
HDR風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
HDR
レタッチ
posted by KITA at 23:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月28日
アートガーデンの花畑 (ハウステンボス)
3年前のアートガーデン。
この頃は,フォリーやカスケード,ラビリンスなどの
ヨーロッパの庭園様式が取り入れられている今とは違い,
ワイルドフラワーが咲き誇る庭園でした。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 22:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月27日
朝のアートガーデンにて (ハウステンボス)
朝のアートガーデンに咲いていたバラの写真を2枚。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
写真
posted by KITA at 23:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月26日
新緑の木漏れ日 (ハウステンボス)
パレスハウステンボスの前庭にて。
新緑の木々の間からこぼれ落ちる木漏れ日が爽やかです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
新緑
posted by KITA at 23:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月25日
ホワイトローズガーデン (ハウステンボス)
パレスハウステンボスの前庭には,色とりどりのバラが咲くローズガーデンのほかに,
白を基調としたホワイトローズガーデンがあります。
幾らか混じっている赤やピンクのバラがアクセントになって,
純白のバラの美しさがいっそう引き立てられています。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月24日
ローズガーデンのバラ (ハウステンボス)
パレスハウステンボスの前庭にあるローズガーデンに咲いていたバラです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月23日
5月の湖畔 (ハウステンボス)
バラなどの花々が咲き,緑も美しい初夏の湖畔(フォレストパーク)の風景。
きのうと同じく昨年5月の写真です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
バラ
湖
posted by KITA at 23:05 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月22日
バラの咲くアートガーデン (ハウステンボス)
たくさんのバラが咲き誇る初夏のアートガーデン。
昨年5月の写真です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 23:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月21日
初夏のキンデルダイク (ハウステンボス)
ベゴニアやマリーゴールドで彩られた初夏のキンデルダイクです。
(2007年5月撮影)
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 22:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年05月20日
マリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
ハウステンボスマリーナと帆船デ・リーフデ。
オレンジ広場より。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
帆船
壁紙
写真
posted by KITA at 22:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年05月19日
テディベアキングダム (ハウステンボス)
ナイアンローデ城の2階にあるテディベアの博物館
「テディベアキングダム」で撮った写真を2枚。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
テディベア
posted by KITA at 23:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年05月18日
ルーベンス通りの午後 (ハウステンボス)
ビネンスタッドのルーベンス通り。
よく晴れた春の日の午後の風景です。
ソフトな雰囲気のレタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
posted by KITA at 22:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年05月17日
ドムトールンとチューリップ (ハウステンボス)
レンブラント通りアムステルフェーン前から見上げるドムトールン。
そして,シンゲル橋から降りる階段にはピンクのチューリップが…。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
写真
posted by KITA at 22:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年05月16日
アムステル川の夜景 (ハウステンボス)
アカデミー橋から見るアムステル川の夜景です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
壁紙
写真
posted by KITA at 22:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
<<前の20件
..
3
4
5
6
7
..
次の20件>>
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2011年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。