スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
2011年08月03日
夕刻の運河に咲くバラ (ハウステンボス)
夕刻のシンゲル運河に咲いていたバラです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
【ハウステンボス-初夏の最新記事】
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
街角のカフェ (ハウステンボス)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
朝露のバラ (ハウステンボス)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
posted by KITA at 22:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年08月02日
シンゲル橋とホテルヨーロッパ (ハウステンボス)
運河に架かるシンゲル橋,
そしてその向こうには美しく格調高い外観のホテルヨーロッパ。
昼と夜の写真を1枚ずつ。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
壁紙
写真
バラ
posted by KITA at 22:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年08月01日
マリーゴールドに彩られた初夏のキンデルダイク (ハウステンボス)
オレンジと黄色のマリーゴールドで彩られた初夏のキンデルダイク。
花畑と風車。
こちらはバスチオンの風車をバックに。
ジェイアール全日空ホテルをバックに。
デルフト橋のたもとより。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
風車
posted by KITA at 23:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月31日
早朝のアートガーデン その2 (ハウステンボス)
バラが咲き誇るアートガーデンの早朝の風景。
きのうの続きです。
カスケード。
ローズカーペット。
国際バラコンクールのエリア。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 23:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月30日
早朝のアートガーデン その1 (ハウステンボス)
バラの香りに包まれる早朝のアートガーデンにて。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
バラ
posted by KITA at 22:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月29日
昼下がりのエッシャー通りにて その2 (ハウステンボス)
昼下がりのエッシャー通り。
きのうの写真の反対側を眺めたところです。
奥に迎賓館が見えます。
モノトーンで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
モノトーン
posted by KITA at 23:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月28日
昼下がりのエッシャー通りにて (ハウステンボス)
ユトレヒトのエッシャー通りにて。
カナルクルーザーが行き来する運河を眺めながら,まったりする昼下がり…。
古いスライド写真のようなレトロな雰囲気の色合いにレタッチ。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
posted by KITA at 23:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月27日
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
午後のフォレストパークを散策。
入口あたりに咲いていたバラ。
コテージ前の庭。
湖に浮かぶメタセコイアの島。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
バラ
posted by KITA at 23:12 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月26日
ジョーカー橋から眺める運河の夕景
ジョーカー橋から眺めるシンゲル運河の夕景。
もう少し夕暮れの雰囲気が出るようレタッチ。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
壁紙
写真
posted by KITA at 23:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月25日
バラとドムトールン (ハウステンボス)
レンブラント通り沿いに咲くバラとドムトールンです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
写真
posted by KITA at 23:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月24日
ウォーターゲート「スネーク」からの眺め (ハウステンボス)
ウォーターゲート「スネーク」からのハウステンボスマリーナの眺め。
スケッチ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
posted by KITA at 22:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月23日
「カフェデリ プリュ」のバラのスイーツ (ハウステンボス)
ユトレヒトにある「カフェデリ プリュ」で食べたバラのスイーツ。
(アンカーズラウンジのバラのスイーツは
こちら
)
ロズレ。
上がバラの花びらが浮かぶバラのジュレ,
真ん中がローズの形のフランボワーズのムース,
下がライチのジュレの3層構造になっています。
バラアイス。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
スイーツ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月22日
バラと運河の風景 (ハウステンボス)
トールン橋たもとから見るバラと運河の風景。
シンゲル橋,ホテルヨーロッパ,ユトレヒトの街並みが見えます。
通りかかったカナルクルーザーも入れて…。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月21日
カナルクルーザーからの眺め その2 (ハウステンボス)
カナルクルーザーからの眺め。
きのうの記事
の続きです。
クルーザーはワッセナー運河からシンゲル運河に入っていきます。
アムステル川と交差するあたり。アムステル川に架かるアカデミー橋が見えます。
運河沿いに咲くバラのカーテンを見ながら進んでいきます。
ユトレヒトのカナルステーションに到着です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
バラ
posted by KITA at 22:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月20日
カナルクルーザーからの眺め その1 (ハウステンボス)
運河を往くカナルクルーザーからの眺め。
ブルーケレンのカナルステーションを出発。
前に見えるモーレン橋をくぐります。
ジェイアール全日空ホテルとワッセナーにある風車。
左手にワッセナーの家々を見ながら進みます。
クルーザーのある家も…。
バスチオンの風車。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 23:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月19日
ユトレヒトの運河テラスに咲くバラ (ハウステンボス)
ユトレヒトのシンゲル運河側のテラス壁面に咲いていたバラです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月18日
ルーベンス通りの夕景 (ハウステンボス)
マルシェ・ド・パラディの間を抜けるルーベンス通りの夕景。
少し幻想的なレタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
夜景
posted by KITA at 22:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月17日
トロティネでランチ (ハウステンボス)
フォレストガーデンレストラン「トロティネ」でランチ。
味も眺めも素晴らしいお気に入りのレストランです。
今回食べたのは,「有田産鶏モモ肉のコンフィ 季節の野菜添え」。
トロティネから眺める初夏の風景。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 23:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月16日
ブルーケレンから見る風車 (ハウステンボス)
バラの咲くブルーケレンの小道から運河越しに見るキンデルダイクの風車です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
風車
壁紙
写真
バラ
posted by KITA at 22:46 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2011年07月15日
アートガーデンの夜景 (ハウステンボス)
水路沿いをバラが彩るアートガーデンのカスケード。
夜景を2枚。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
壁紙
写真
posted by KITA at 23:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2011年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。