スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<
2011年03月
|
TOP
|
2011年05月
>>
- 1
2
>>
2011年04月30日
チューリップ畑 (ハウステンボス)
キンデルダイクのチューリップ畑です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月29日
フォレストパークの湖畔にて (ハウステンボス)
フォレストパークの湖畔にて。
穏やかな春の日(3月末)の風景です。
もう1枚は,レストラン「トロティネ」から窓越しに見える眺めです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
湖
壁紙
写真
posted by KITA at 23:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月28日
3月のキンデルダイク (ハウステンボス)
チューリップに彩られた3月末のキンデルダイクです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
チューリップ
posted by KITA at 23:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月27日
雨のパティオガーデン (ハウステンボス)
春の雨に濡れたパティオガーデン(ホテルアムステルダム中庭)です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
庭園
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月26日
夜のデルフト橋 (ハウステンボス)
運河に映る夜のデルフト橋。
ライトアップされたキンデルダイクの風車も見えます。
デルフト橋とシティゲート「デルフト」。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
橋
風車
posted by KITA at 23:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月25日
黄昏のシンゲル運河 (ハウステンボス)
ジョーカー橋より,黄昏のシンゲル運河。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
壁紙
写真
posted by KITA at 22:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月24日
スプラッシュドリーム! (ハウステンボス)
アレキサンダー広場特設ステージで行なわれている
劇団スイセイ・ミュージカルによるステージショー,
「スプラッシュドリーム!」からの写真です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
ミュージカル
posted by KITA at 23:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月23日
夕暮れどきの運河と街並み (ハウステンボス)
夕暮れどきの運河と街並み。
シンゲル運河にかかるトールン橋からの眺めです。
左手にアムステルフェーン,正面にはシンゲル橋,その奥にはホテルヨーロッパ,
右手にはユトレヒトの建物が見えます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 22:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月22日
オレンジ広場からの眺め (ハウステンボス)
港町スパーケンブルグのオレンジ広場からの眺めです。
アムステルフェーンとホテルアムステルダム。
マリーナと帆船デ・リーフデ。
少しレトロな色合いのレタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
帆船
レタッチ
posted by KITA at 23:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月21日
チューリップの水上ガーデン その3 (ハウステンボス)
水上ガーデンとして色とりどりのチューリップで華やかに彩られた
ホテルヨーロッパ内海のポンツーンの写真。その3です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 23:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月20日
ファン・ゴッホ通りの街角 (ハウステンボス)
ファン・ゴッホ通り沿いの街角の風景です。(マルシェ・ド・パラディ前)
HDR風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
HDR
posted by KITA at 22:57 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月19日
デルフト橋と風車 (ハウステンボス)
デルフト橋。
橋の向こう側にはキンデルダイクの風車が見えます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
写真
橋
posted by KITA at 23:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月18日
フォレストガーデンレストラン「トロティネ」のランチ (ハウステンボス)
フォレストガーデンレストラン「トロティネ」で,
美しい庭と湖を眺めながらランチをいただきました。
眺めも味も最高でした。
ベーコンとオニオンのキッシュ&人参のサラダ
アスパラガスのスープ カプチーノ仕立て
島原・雲仙スーパーポークのグリエ ラヴィゴットソース
パティシエ特製アイスクリーム盛り合わせ
こちらは「シェフの特製ランチ」のメイン料理,
特製近海産 海の幸のパエリア トロティネ風
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 23:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月17日
暮れなずむビネンスタッドの街角 (ハウステンボス)
暮れなずむビネンスタッドの街角の風景。
1枚目はルーベンス通りのカルーセル。
2枚目はワールドバザールとマルシェ・ド・パラディの間を抜けるファン・ゴッホ通り。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
夜景
posted by KITA at 23:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月16日
チューリップの水上ガーデン その2 (ハウステンボス)
色鮮やかなチューリップで彩られたホテルヨーロッパのポンツーン。
きのうの記事の続きです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月15日
チューリップの水上ガーデン (ハウステンボス)
チューリップ祭のハウステンボス。
ホテルヨーロッパのポンツーン(内海の船着場)は,
色とりどりのチューリップで彩られた水上ガーデンに…。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 23:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月14日
スタッドハウス前の花時計 (ハウステンボス)
アレキサンダー広場のスタッドハウス前にある花時計。
周りに植えられているのは,「ハウステンボス」という品種のチューリップです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 22:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月13日
チューリップ畑と風車 (ハウステンボス)
キンデルダイクのチューリップ畑と風車。
ワッセナー運河を往くカナルクルーザー。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
風車
壁紙
写真
posted by KITA at 23:12 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月12日
ハクモクレンの咲くファン・ゴッホ通り (ハウステンボス)
街路樹のハクモクレンが白い花を咲かせた3月のファン・ゴッホ通りです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
ハクモクレン
壁紙
写真
posted by KITA at 22:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2011年04月11日
キンデルダイクのチューリップ畑 (ハウステンボス)
キンデルダイクを彩るチューリップ畑。
ジェイアール全日空ホテルとワッセナーに建つ家をバックに。
カナルステーションをバックに。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
- 1
2
>>
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2011年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。