スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<
2010年11月
|
TOP
|
2011年01月
>>
- 1
2
>>
2010年12月31日
トールン橋の眺め 古写真風 (ハウステンボス)
シンゲル運河に架かるトールン橋をユトレヒト側から眺めた風景です。
橋の向こう側にはビネンスタッドの建物が見えます。
古写真風レタッチで。
元の写真。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
橋
壁紙
写真
レタッチ
古写真
posted by KITA at 22:32 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月30日
ヴィンセント・ファン・ゴッホ橋と水門 (ハウステンボス)
ゴッホの描いた跳ね橋がモデルの「ヴィンセント・ファン・ゴッホ橋」。
東水門のあるところに架かっています。
クルーザーが海に出る時には,跳ね橋が上がり,水門が開くのを見ることができます。
トイカメラ風レタッチでレトロな雰囲気に…。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
トイカメラ
橋
posted by KITA at 23:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月29日
ナイアンローデ城を見上げて (ハウステンボス)
ハウステンボス,ブルーケレンにあるナイアンローデ城。
西側から(テディベアショップ「リンダ」の前から)見上げた写真です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
城
壁紙
写真
posted by KITA at 22:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月28日
パティオガーデンの秋 (ハウステンボス)
ホテルアムステルダムの中庭,パティオガーデンの秋景です。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 22:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月27日
キンデルダイクのマリーゴールド (ハウステンボス)
11月のキンデルダイク。
マリーゴールドが咲き誇っていました。
ジェイアール全日空ホテルをバックに。
カナルステーションをバックに。
花畑と風車。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 21:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月26日
夕暮れ時のユトレヒト ジオラマ風 (ハウステンボス)
きのうに続いてジオラマ風(ミニチュア風)の写真を…。
夕暮れ時のユトレヒトの街並みです。
エッシャー通りを歩く人たちに焦点を合わせてみました。
元の写真はこちらの記事にあります→
ユトレヒトテラスの夕景
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
ジオラマ
ミニチュア
posted by KITA at 22:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月25日
ユトレヒトテラスの夜景 ジオラマ風 (ハウステンボス)
ユトレヒトテラスの夜景をジオラマ風レタッチで。
元の写真はこちらの記事にあります→
ユトレヒトテラスの昼と夜
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
ジオラマ
ミニチュア
夜景
posted by KITA at 22:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月24日
シーボルト出島蘭館 (ハウステンボス)
ミュージアムスタッドにある「シーボルト出島蘭館」。
シーボルトが暮らした出島の風景が再現されています。
出島の街並み。
手術部屋。
宴食の様子。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 21:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月23日
落ち葉の並木道 (ハウステンボス)
落ち葉舞うパレスへの並木道。
秋の静かな朝の風景です。
パレス前庭にも落ち葉や木の実が落ちていました。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 22:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月22日
マリーナの見える海沿いの道 (ハウステンボス)
ホテルアムステルダム裏の海沿いの道。
目の前には,ヨットやクルーザーが停泊しているマリーナが見えます。
秋の日の朝の風景です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 22:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月21日
シンゲル橋付近の昼と夜の眺め (ハウステンボス)
ホテルヨーロッパから見るシンゲル橋付近の眺め。
中央に見えるのがシンゲル橋で,
左がユトレヒト,橋の向こうがビネンスタッドの街並みです。
シンゲル橋をくぐったクルーザーは,ユトレヒトのカナルステーションに向かいます。
油絵風レタッチで。
夜景もきれいです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
夜景
レタッチ
油絵
posted by KITA at 23:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月20日
アレキサンダー広場のイルミネーション (ハウステンボス)
「光の街」ハウステンボス。
アレキサンダー広場のイルミネーションです。
明るく輝くスタッドハウス,そして後ろにはドムトールンも見えます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
写真
イルミネーション
posted by KITA at 23:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月19日
エッシャー通りからの夜景 (ハウステンボス)
ユトレヒトのエッシャー通りから見る夜景。
すぐ下にはユトレヒトテラスが見えます。
ライトアップされたスパーケンブルグの街やホテルヨーロッパ,
そしてその光を映す運河がきれいでした。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
壁紙
写真
posted by KITA at 22:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月18日
夕刻の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
レンブラント通り沿い,ホテルアムステルダム1階にある「ア クールベール カフェ」。
夕刻の風景です。
ガッシュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
ガッシュ
カフェ
posted by KITA at 22:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月17日
アンカーズラウンジとポンツーン (ハウステンボス)
ホテルヨーロッパのロビー中央にある「アンカーズラウンジ」。
内海とポンツーン(船着場)を眺めながらゆったり寛げる素敵なラウンジです。
ラウンジの外側(ポンツーン)に出たところ。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 22:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月16日
早朝のマリーナ (ハウステンボス)
クルーザーやヨットが停泊する,早朝のマリーナです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 23:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月15日
ホテルヨーロッパ前のクラシックタクシー (ハウステンボス)
ホテルヨーロッパ前に停まっていたクラシックタクシー。
HDR風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
クラシックカー
HDR
壁紙
写真
レタッチ
posted by KITA at 22:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月14日
「光の塔」ドムトールン その2 (ハウステンボス)
「光の塔」として輝くドムトールン。
2週間前の記事
に写真を載せましたが,別の場所からの写真をあと2枚。
1枚目は,塔のすぐ下にあるトールン橋から見上げて…。
2枚目はホテルヨーロッパからみるドムトールンです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
写真
夜景
イルミネーション
posted by KITA at 22:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月13日
夜のアムステル川 (ハウステンボス)
ビネンスタッド橋から眺めた夜のアムステル川。
イルミネーションが水面に映ってきれいです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
夜景
イルミネーション
posted by KITA at 23:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2010年12月12日
ニュースタッドの運河テラスから見る夜景 (ハウステンボス)
ニュースタッドの運河テラス(アムステル川とシンゲル運河が交差するあたり)
から見た「光の街」点灯前の夜景です。
正面はビネンスタッドで,左にはアカデミー橋,右にはジョーカー橋が見えます。
ライティングパレードが通過中。
このパレードとともに,「光の街」の灯りが点されていきます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
夜景
壁紙
写真
posted by KITA at 23:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
- 1
2
>>
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2010年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。