スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<
2010年03月
|
TOP
|
2010年05月
>>
- 1
2
>>
2010年04月30日
アートガーデンのチューリップ (ハウステンボス)
チューリップで彩られた春のアートガーデン。
水路が入り組む「ラビリンス」にもたくさんのチューリップが咲いています。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月29日
早春の街角 (ハウステンボス)
ハウステンボスの早春の街角。
2008年3月のミュージアムスタッドにて。
HDR風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
クラシックカー
壁紙
写真
レタッチ
HDR
posted by KITA at 23:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月28日
ステーキレストラン「ロードレーウ」 (ハウステンボス)
ハウステンボス,ユトレヒトにあるステーキレストラン「ロードレーウ」。
水彩画風レタッチで。
ロードレーウで食べたチーズフォンデュ。
店内はこんな感じです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
水彩
posted by KITA at 17:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月27日
アレキサンダー広場のスタッドハウス (ハウステンボス)
ハウステンボスのアレキサンダー広場中央に建つスタッドハウス。
1450年に建てられたオランダ・ゴーダ市の市庁舎を再現した立派な建物です。
スタッドハウス正面にある花時計。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 18:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月26日
シンゲル橋からの眺め (ハウステンボス)
ユトレヒトとビネンスタッドの間に架かるシンゲル橋からの眺め。
トールン橋方面。
ホテルヨーロッパ方面。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
運河
壁紙
写真
posted by KITA at 18:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月25日
春のフォレストガーデン (ハウステンボス)
森と湖のフォレストパークを彩る「フォレストガーデン」の春の風景。
湖畔やコテージ前に植えられたハーブや野菜,草花が織りなす風景は,
ヨーロッパの郊外の村にいるかのような素敵な雰囲気です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
フォレストパーク
壁紙
写真
posted by KITA at 22:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月24日
キンデルダイクのチューリップ その2 (ハウステンボス)
キンデルダイクのチューリップ畑。
きのうの記事
には午前中に撮った写真を載せましたが,
今日の写真は午後遅くに撮ったものです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
風車
壁紙
写真
posted by KITA at 17:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月23日
キンデルダイクのチューリップ (ハウステンボス)
春のキンデルダイクに咲く一面のチューリップ。
やはり風車にはチューリップがよく似合います。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
風車
壁紙
写真
posted by KITA at 16:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月22日
チューリーテート (ハウステンボス)
ハウステンボスの春のスリーベリーフェアで出されていた「チューリーテート」。
今年は3種類あって,写真はストロベリーとブルーベリーです。
あとフランボワーズ(ラズベリー)がありました。
ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジでいただきました。
「カフェデリ プリュ」で出されていたスリーベリーフェアのスイーツはこちら
→
スリーベリーフェア (ハウステンボス)
ストロベリー
ブルーベリー
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
スイーツ
壁紙
写真
posted by KITA at 15:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月21日
春のメスダッハ通り (ハウステンボス)
ハウステンボス,ニュースタッドのメスダッハ通り。
春にはアムステル川沿いに咲くチューリップで彩られます。
ちなみに,昨年の春はこんな色合いでした。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 16:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月20日
ライン運河沿いの桜 (ハウステンボス)
ハウステンボスのライン運河沿い(ロイスダール通りの迎賓館横)には,
花びらが白い大山桜の並木があります。
ドムトールンと桜。
24番橋と桜。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
桜
運河
壁紙
写真
posted by KITA at 17:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月19日
レンブラント通りの馬車 (ハウステンボス)
レンブラント通りのアムステルフェーン前を走る馬車。
石畳の道に蹄の音が心地よく響きます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
馬車
壁紙
写真
posted by KITA at 16:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月18日
ナイアンローデ城とチューリップ (ハウステンボス)
ナイアンローデ城と,手前にはウェルカムガーデンのチューリップ。
上の写真の橋(リダー橋)を渡ると,
ナイアンローデ城前にはコレクションガーデンが…。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
城
壁紙
写真
posted by KITA at 18:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月17日
チューリップと風車 (ハウステンボス)
ハウステンボスに入国してすぐのところから,運河の向こうに見える風車。
チューリップとともに。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
風車
壁紙
写真
posted by KITA at 17:52 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月16日
運河の風景 (ハウステンボス)
キンデルダイク周辺の運河の風景。
水面に風景を映す運河がとてもきれいです。
カステル橋より。
セピア調で。
モーレン橋より。
バスチオン橋のたもとより。
デルフト橋のたもとより。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
運河
壁紙
写真
風車
レタッチ
セピア
posted by KITA at 15:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月15日
青空にハクモクレン (ハウステンボス)
ファン・ゴッホ通りに咲くハクモクレン。
白い花が青空によく映えます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
ハクモクレン
posted by KITA at 15:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月14日
アムステルフェーン (ハウステンボス)
ビネンスタッドの南端にある,
ハウステンボスのナイトスポット「アムステルフェーン」の建物。
セピア調レタッチで。
アムステルフェーン前からの港町スパーケンブルグの眺め。
HDR風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
セピア
HDR
posted by KITA at 18:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月13日
朝のドムトールン (ハウステンボス)
朝のドムトールン。
アートガーデンのウォーターガーデンより。
ドムトールンが池に映っています。
シンゲル運河に架かるハンス・ブリンカー橋より。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 15:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月12日
3月のパティオガーデン (ハウステンボス)
ホテルアムステルダムの中庭,パティオガーデン。
3月の写真です。
チューリップがたくさん咲いていました。
あと2枚は昨年の3月の写真です。
やはり春はチューリップがきれいです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
庭園
チューリップ
posted by KITA at 23:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年04月11日
春のファン・ゴッホ通り (ハウステンボス)
ビネンスタッド,ファン・ゴッホ通りの春の風景。
花壇にはチューリップが咲き,街路樹のハクモクレンも白い花を咲かせています。
移動式カフェ「CAFFEST」の車もこんなところにありました。
ガッシュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
ガッシュ
ハクモクレン
チューリップ
posted by KITA at 17:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
- 1
2
>>
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2010年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。