スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<
2010年01月
|
TOP
|
2010年03月
>>
- 1
2
>>
2010年02月28日
ルーベンス通りのチューリップ (ハウステンボス)
ハウステンボス,ビネンスタッドのルーベンス通り。
チューリップの花壇で華やかに彩られていました。(2009年春)
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
チューリップ
posted by KITA at 21:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年02月27日
「デ アドミラル」の春のランチ (ハウステンボス)
きのうの記事
で紹介した,ホテルヨーロッパのフレンチレストラン「デ アドミラル」。
昨年の春に食べた「春の味覚フェア」のランチです。
アミューズ
春の花と黒米とボイルした麦のリゾット風
ポワレした鯛 新野菜を添えて フランス風カレーのソース
デ アドミラル特製のデセール
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
スイーツ
posted by KITA at 18:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年02月26日
フレンチレストラン「デ アドミラル」 (ハウステンボス)
ホテルヨーロッパの1階にあるフレンチレストラン「デ アドミラル」。
運河に面していて,行き交うクルーザーや美しい街並みを眺めながら
食事を楽しむことができます。
窓からの眺め。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 18:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年02月25日
パレス前庭のチューリップ (ハウステンボス)
春にはパレスハウステンボスの前庭もチューリップで美しく彩られます。
きのうに続き,2009年春の写真です。
パレス前庭のチューリップの写真はこちらからもどうぞ。
→
ハウステンボス チューリップの宮殿
上の写真にも写っている,
淡いピンクのグラデーションとフリンジ咲きが特徴のこのチューリップは,
ハウステンボスオリジナルの品種で,名前も「ハウステンボス」といいます。
並木の間も色鮮やかに…。
さわやかな朝の散策でした。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 15:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年02月24日
キンデルダイクのチューリップ (ハウステンボス)
春のハウステンボスと言えばチューリップ。
キンデルダイクも一面のチューリップで彩られます。
2009年春の写真です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 23:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2010年02月23日
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,ポルト・パラディーゾにあるイタリアンレストラン
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」。
夜の店内の写真です。
ワインの樽などが置かれていて,元ワイナリーの雰囲気を醸し出しています。
透明水彩風レタッチであと3枚。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
水彩
posted by KITA at 23:59 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月22日
ポンテ・ヴェッキオ その2 (東京ディズニーシー)
ディズニーシーにあるポンテ・ヴェッキオの橋の上に立ち並ぶ建物。
きのうの記事
の写真は,橋の外側から建物を見たところでしたので,
今日は橋の上の通り沿いの風景を…。
水彩画風レタッチで。
油絵風レタッチで。
ガッシュ風。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
水彩
油絵
ガッシュ
posted by KITA at 21:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月21日
ポンテ・ヴェッキオ (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,メディテレーニアンハーバーのポンテ・ヴェッキオ。
イタリアのフィレンツェに架かる橋がモデルになっています。
油絵風レタッチで。
橋の上に並ぶ建物。
鉛筆画風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
壁紙
写真
レタッチ
油絵
鉛筆画
posted by KITA at 17:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月20日
ポンテ・ディ・ベンヴェヌーティ (東京ディズニーシー)
メディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントの間に架かる橋
「ポンテ・ディ・ベンヴェヌーティ」(歓迎の橋)。
橋のたもとから見るメディテレーニアンハーバーの街並みです。
水彩画風レタッチで。
ゴシック油彩風レタッチでも。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
壁紙
東京ディズニーシー
レタッチ
水彩
油絵
posted by KITA at 20:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月19日
アラビアンコーストの市場 (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,アラビアンコーストの市場の風景。
通り沿いには器が並べられ,上には染織品が干してあります。
水彩画風レタッチで。
鍛冶屋。
鉛筆画風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
鉛筆画
水彩
posted by KITA at 20:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月18日
アラビアンコーストの港 (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,アラビアンコーストの港の風景。
浜辺に係留されているダウ船。
コラージュ風レタッチで。
要塞風の建物が立ち並んでいます。
ヤシの木もたくさん植えられています。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
コラージュ
posted by KITA at 17:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月17日
トポリーノ広場の夜景 (東京ディズニーシー)
ディズニーシーのエントランスからホテルミラコスタの下を抜けたところに広がる
トポリーノ広場(ピアッツァ・トポリーノ),通称ミッキー広場。
夜の風景です。
コラージュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
コラージュ
posted by KITA at 16:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月16日
イソラ・デル・ゴンドリエーレ (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,パラッツォ・カナルにある橋の一つ,「イソラ・デル・ゴンドリエーレ」。
ヴェネツィアン・ゴンドラの乗り場がある小さな島に渡る橋で,
その島と同じ名前が付いています。
トイカメラ風レタッチで。
鉛筆画風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
トイカメラ
鉛筆画
posted by KITA at 17:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月15日
運河沿いの街角 (東京ディズニーシー)
パラッツォ・カナルの運河沿いの街角。
建物の壁には,ヴェネツィアが高潮で浸水した時の跡も再現されています。
トイカメラ風レタッチで。
ガッシュ風レタッチで。
楽器の飾られたショーウィンドウがありました。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
ガッシュ
posted by KITA at 16:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月14日
パラッツォ・カナル (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,メディテレーニアンハーバーのパラッツォ・カナル。
水の都ヴェネツィアが再現されています。
運河に架かる橋「ポンテ・デッラルチスタ」。
油絵風レタッチで。
正面に見えるのは,ヴェネツィアン・ゴンドラの乗り場がある小さな島
「イソラ・デル・ゴンドリエーレ」。
水彩画風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
油絵
水彩
posted by KITA at 18:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月13日
ガリオン船ルネサンス号 (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,エクスプローラーズ・ランディングの
フォートレス・エクスプロレーションの埠頭に停泊するガリオン船ルネサンス号。
海の向こうにはポルト・パラディーゾの街並みが見えます。
HDR風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
HDR
posted by KITA at 18:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月12日
エクスプローラーズ・ランディング (東京ディズニーシー)
ディズニーシー,メディテレーニアンハーバーのエクスプローラーズ・ランディング。
フォートレス(要塞)の建物やガリオン船が見えます。
後ろにはプロメテウス火山も…。
トイカメラ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
posted by KITA at 17:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月11日
古代ローマの遺跡 (東京ディズニーシー)
アクアダクトブリッジ(古代ローマの水路橋)のポルト・パラディーゾ側にある遺跡。
セピア調レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
セピア
posted by KITA at 16:45 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月10日
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテの裏手 (東京ディズニーシー)
ディズニーシーのポルト・パラディーゾにあるイタリアンレストラン
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」の裏手の風景。
パペリーノ通り側にあるテラス席。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 20:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
2010年02月09日
パペリーノ通りの街並み その2 (東京ディズニーシー)
ポルト・パラディーゾのパペリーノ通り(ドナルド通り)の街並み。
きのうの記事
の続きです。
コラージュ風レタッチで。
通り沿いにある泉。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
東京ディズニーシー
壁紙
写真
レタッチ
コラージュ
posted by KITA at 15:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京ディズニーシー
|
|
- 1
2
>>
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2010年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。