スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<
2009年06月
|
TOP
|
2009年08月
>>
- 1
2
>>
2009年07月31日
ハウステンボス パレス前庭の並木とベンチ
パレスハウステンボス前庭の並木とベンチ。
あのベンチに座って,さわやかな緑の中でゆったりと読書するのもいいかも…。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 17:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月30日
ハウステンボス 夕刻のパティオガーデン
ハウステンボスのホテルアムステルダム中庭にあるパティオガーデン。
いつも季節の花々で美しく彩られています。
5月の夕暮れ前に撮った写真です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
写真
壁紙
庭園
ハウステンボス
posted by KITA at 17:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月29日
ハウステンボス 運河と風車の風景
ハウステンボスの運河と風車の風景。
バスチオン橋のたもとよりキンデルダイクを望む。
風車と跳ね橋(デルフト橋)が見えます。
デルフト橋のたもとより。
運河の向こうにはワッセナーの家々が見えます。
入国してすぐのところからの風景。
キンデルダイクの花畑と風車,
そして後ろのほうにはニュースタッドの建物と風車も見えます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
写真
壁紙
運河
風車
ハウステンボス
posted by KITA at 18:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月28日
ハウステンボス 早朝のフォレストパーク
早朝のフォレストパークを散策。
緑の中をゆったり歩いていると,とてもさわやかな気分になります。
コテージ前に作られた庭にはたくさんの花が咲いていてきれいでした。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
庭園
壁紙
写真
フォレストパーク
posted by KITA at 16:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月27日
ハウステンボス ミュージアムスタッドの運河テラスにて
ハウステンボス,ミュージアムスタッドのシンゲル運河沿いのテラスです。
バラが咲き誇っていました。
運河の向こう側はニュースタッドです。
カナルクルーザーがやってきました。
左手に見えるのは,キンダージムがある建物で,
19世紀オランダのハイネケンビールの工場をモチーフにしたものだそうです。
運河沿いにはエバーカフェがあります。
クリスタル橋の向こうにはIFXシアターKirara(キララ)も見えます。
少し前に紹介したように,
アムステルダムにあるオランダ国立海事博物館をモデルにした建物です。
関連記事:
ハウステンボス IFXシアターKirara
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
油絵
レタッチ
バラ
写真
壁紙
運河
ハウステンボス
posted by KITA at 18:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月26日
ハウステンボス 街並みを映す朝の運河
早朝のハウステンボス。
街並みをきれいに映す朝の運河の写真です。
ビネンハーフェン。
左手がホテルヨーロッパ,正面が迎賓館,
右手がユトレヒトの街並みとカナルステーションです。
トールン橋のたもとからシンゲル橋方面を望む。
ミュージアムスタッドの街並み。
シンゲル運河に映るビネンスタッドの街並みとドムトールン。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
運河
壁紙
写真
posted by KITA at 22:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月25日
ハウステンボス カナルクルーザーからの風景
ハウステンボスではカナルクルーザーに乗って
運河からの風景を楽しむことができます。
キンデルダイクのカナルステーションを出発してすぐに見える
ジェイアール全日空ホテル。
ワッセナーの家々も見えます。
ワッセナーの向かい側に見えるキンデルダイクの風車。
クルーザーはシンゲル運河を抜けてゆきます。
ジョーカー橋のそばに白鳥が集まっているのが見えます。
シンゲル運河沿い,ビネンスタッドの街並みです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
風景写真がテーマのブログはこちらからどうぞ。
←
こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
運河
壁紙
写真
posted by KITA at 17:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月24日
ハウステンボス ハンス・ブリンカー橋からのドムトールン
ハンス・ブリンカー橋付近から見るドムトールンの写真を何枚か…。
橋の上から。
シンゲル運河を走るクルーザーとともに。
橋のたもとに咲いていたバラとともに。
フリースラント側に渡ったあたりから,トーロップ通りの並木とドムトールン。
トーロップ通りからさらにアートガーデンに入り込んで撮った,花畑とドムトールン。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 17:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月23日
ハウステンボス 夜の「ア クールヴェール カフェ」にて
花火を観たあと,ホテルアムステルダム1階にある「ア クールヴェール カフェ」へ。
春野菜と海老のチリソース煮。
これは相当美味しかったです。
スプモーニ。
グレープフルーツ味の美味しいカクテルでした。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
カクテル
posted by KITA at 15:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月22日
ハウステンボスの夜空を彩るHANABI around the world
ハウステンボスで毎晩開催される花火のショー"HANABI around the world"。
音楽に合わせて打ち上げられる花火とレーザーが夜空を彩ります。
ショーが終わると,また静かなマリーナに戻ります。
夜の海に浮かぶ帆船デ・リーフデです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
花火
壁紙
写真
帆船
posted by KITA at 18:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月21日
ハウステンボスに咲くバラ
ハウステンボスに咲いていたバラ。
アートガーデンやフォレストパークで撮った写真です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 15:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月20日
ハウステンボス オレンジ広場より
ハウステンボス,スパーケンブルグのオレンジ広場からの眺め。
左手にはユトレヒトのドムトールン,
右手にはビネンスタッドのアムステルフェーンが見えます。
油絵風レタッチで。
早朝はこんな感じです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
油絵
レタッチ
写真
ハウステンボス
壁紙
posted by KITA at 16:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月19日
ハウステンボス バラと運河と街の風景
ハウステンボスのバラと運河と街の風景。
シンゲル運河にかかるトールン橋のたもとあたりからの眺めです。
運河沿いのバラと,正面にはシンゲル橋,その向こうにはホテルヨーロッパ…,
絵になるとても素敵な風景なので,
ハウステンボス滞在中に何度も来てしまった場所です。
カナルクルーザーが入ると,またさらに雰囲気の良い写真になります。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 18:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月18日
ハウステンボス 夜明けのマリーナ
ヨットやクルーザーが係留されているハウステンボスマリーナ。
オレンジ広場から見る夜明けの風景です。
マリーナと帆船デ・リーフデ。
ホテルアムステルダムも見えます。
朝日が顔を出しました。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
朝焼け
壁紙
写真
posted by KITA at 18:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月17日
ハウステンボス IFXシアターKirara
ハウステンボス,ニュースタッドにあるIFXシアターKirara(キララ)。
アムステルダムにあるオランダ国立海事博物館をモデルにした建物です。
きのう皇太子殿下が視察された「長崎次世代エネルギーパーク テーマ館」も
この建物の中にあります。
トイカメラ風レタッチで。
Kirara横から東水門のほうを眺めたところ。
右側に見えるのはミュージアムスタッドの街並みです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
トイカメラ
posted by KITA at 20:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月16日
早朝のパレスハウステンボス前庭
パレスハウステンボスの前庭を囲む木立。
早朝の風景です。
少し幻想的な雰囲気にレタッチ。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
posted by KITA at 17:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月15日
ハウステンボス スパーケンブルグの散歩道
ハウステンボスの港町スパーケンブルグの散歩道。
バラの咲くフェルメール通り。
この通りにはフラワーショップもあります。
ホテルデンハーグ前の海岸通り。
心地よい海風を感じながらベンチでまったりするのもお勧め。
マリンターミナル前の通り。
オレンジ広場のほうを向くと,真正面にドムトールンが見えます。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 18:32 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月14日
ハウステンボス 朝露のバラ
ハウステンボスのローズガーデンで撮った朝のバラ。
花びらの縁に並んだ朝露がきれいです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 16:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月13日
ハウステンボス 早朝のニュースタッド
早朝のニュースタッドで撮った街角の風景を幾つか…。
マウリッツ広場には,TRAM(トラム)型の移動式屋台「ナッシュマルクト」が
停まっています。
「スモーキーテースト」の建物と遠くに見えるドムトールン。
「フォンデル」というお店の横にある電話ボックスとクラシックカー。
「フォンデル」のショーウィンドウに飾ってあったオランダらしいものたち…,
風車の置物,木靴,チューリップ,そしてミッフィーのぬいぐるみ。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 16:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
2009年07月12日
ハウステンボス バラの咲くビネンスタッドの街角
ハウステンボス,ビネンスタッドの街角。
バラの咲く初夏の風景です。
下の写真はルーベンス通りとファン・ゴッホ通りが交差する場所にある
カフェテリア「グーテンアペティート」です。
コラージュ風レタッチで。
「グーテンアペティート」の向かいにあるマルシェ・ド・パラディの「ヘクセンハウス」です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←風景写真がテーマのブログはこちらから。
←こちらからもどうぞ。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
レタッチ
コラージュ
posted by KITA at 21:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-初夏
|
|
- 1
2
>>
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2009年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。