スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<
2008年10月
|
TOP
|
2008年12月
>>
2008年11月15日
ハウステンボス ナイアンローデ城の花壇
ハウステンボスに入国し,リダー橋を渡ると見えてくるナイアンローデ城の花壇です。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 18:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月14日
ハウステンボスのクラシックな車
ハウステンボスにはクラシックな車が似合います。
クラシックタクシー。
クラシックバス。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
クラシックカー
posted by KITA at 21:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月13日
ハウステンボス コテージからの眺め
ハウステンボスの森の中に
静かな湖を囲んで立ち並ぶ別荘風コテージ「フォレストヴィラ」。
コテージの扉を開けて中に入ると,窓の外には湖が…。
1階リビングルームからの眺めです。
部屋のドアのガラスにも窓の外の景色がきれいに映っています。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
フォレストパーク
壁紙
写真
posted by KITA at 17:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月12日
ハウステンボス 秋のフォレストガーデン
ハウステンボス,秋のフォレストガーデン。
エントランス付近には爽やかな木立があり,憩いの場所になっています。
こちらは夕方の写真です。
ガッシュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
庭園
写真
レタッチ
ガッシュ
posted by KITA at 17:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月11日
ハウステンボス ニュースタッドの街角
ハウステンボス,ニュースタッド地区の街角。
レンガ造りのおしゃれな建物に,
窓辺の花や壁を這わせたバラがよくマッチしていて,いい雰囲気です。
コラージュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
写真
レタッチ
コラージュ
posted by KITA at 17:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月10日
ハウステンボス 朝の運河
ハウステンボスの爽やかな朝。
朝の運河の写真です。
「花の芸術祭」の期間中だったので,
アムステル運河には花々で描かれた絵画が浮かべられていました。
ドーナツ橋の真ん中にはテディベアのトピアリーも…。
シンゲル運河のジョーカー橋。
運河のほとりにバラが咲いていました。
白鳥たちもやってきました。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
白鳥
運河
posted by KITA at 18:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月09日
ハウステンボス ホテルデンハーグ
ハウステンボスのスパーケンブルグ地区にあるホテルデンハーグ。
18世紀の王宮をイメージして建てられた優雅な外観のホテルです。
ホテル前の海岸。
目の前にハウステンボスハーバーがあります。
ホテルのティールーム「ティークリッパー」で食べた「エスペランス」というケーキです。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
スイーツ
壁紙
写真
posted by KITA at 23:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月08日
ハウステンボス 朝のレンブラント通り
ハウステンボスの朝の街を散策。
レンブラント通り(ビネンスタッド地区ホテルアムステルダム前)の写真です。
ホテルアムステルダム前の歩道。
油絵風レタッチ(セピア)で。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 18:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月07日
ハウステンボス スタッドハウス
ハウステンボスのビネンスタッド地区にあるスタッドハウス。
オランダ・ゴーダ市の市庁舎を再現した建物です。
あいにくの曇り空でしたが,
かえってこの時期のヨーロッパの雰囲気が出ているかもしれません。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 14:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月06日
ハウステンボス 湖畔の風景
ハウステンボスのフォレストガーデン。
ウェルネスセンターの湖畔側にある庭園の10月の風景です。
湖には白鳥たちもいます。
シェフズガーデン。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
湖
写真
壁紙
庭園
posted by KITA at 16:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月05日
ハウステンボス 花火と帆船
ハウステンボスのオレンジ広場で毎晩開催される花火のショー,
"HANABI around the world"。
花火の光で帆船デ・リーフデのシルエットが浮かび上がります。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
花火
帆船
写真
posted by KITA at 23:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月04日
ハウステンボス 10月のフォレストパーク
ハウステンボスの奥,静かな湖を囲んでコテージが立ち並ぶフォレストパーク。
定番のビューポイント,パレス橋からの10月の風景です。
湖に浮かぶ「メタセコイアの島」の木々も色付き始めていました。
他の季節はこちらから。
冬:
ハウステンボス 冬のフォレストパーク
春:
ハウステンボス 3月のフォレストパーク
初夏:
ハウステンボス フォレストパークの朝
夏:
ハウステンボス 夏のフォレストパーク
橋の反対側です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
湖
壁紙
写真
posted by KITA at 18:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月03日
ハウステンボス 夕刻のレンブラント通り
秋のハウステンボス。
レンブラント通り(ホテルアムステルダム前)の夕方の風景です。
道の向こうにはスタッドハウスが見えます。
左手に見えているのがホテルアムステルダムです。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 19:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月02日
ハウステンボス ローズガーデンの秋バラ
ハウステンボスのローズガーデンに,秋のバラがきれいに咲いていました。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
バラ
壁紙
写真
posted by KITA at 22:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
2008年11月01日
ハウステンボス 花の壁画「落穂拾い」
ハウステンボスが花のアートで彩られる「花の芸術祭」。
スタッドハウスの壁面には,ミレーの「落穂拾い」が飾られていました。
ちなみに,絵の前に見えるマリーゴールドの花畑は,
ゴッホの「ひまわり」を描いたものです。
「ひまわり」の絵はこちら→
ハウステンボス アレキサンダー広場の巨大地上絵
「落穂拾い」の絵の大きさは10m×10m。
花や木の実,麦の穂などの素材を使って描かれています。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
よろしければ1日1回ポチッとクリックをお願いします。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 21:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-秋
|
|
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2008年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。