スマートフォン専用ページを表示
ぼくの出会った風景〜ハウステンボス Huis Ten Bosch
日々の暮らしや旅先で出会う風景の写真を壁紙サイズで。絵画風にレタッチも。メインはハウステンボスの写真です。
<<
2008年03月
|
TOP
|
2008年05月
>>
2008年04月10日
ハウステンボス 朝の運河に映るドムトールン
ハウステンボスのシンボルタワー,ドムトールン。
朝のシンゲル運河にきれいに映っていました。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 16:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月09日
ハウステンボス 夜の風景
ハウステンボスの夜の風景。
冬の間やっている「光の街」のときほど明るくはありませんが,
ライトアップされた街並みはやはりきれいです。
ユトレヒトのカナルステーション近くからスパーケンブルグ方面を見たところ。
パレスに向かう並木道。
アムステルフェーンのあるあたりからのシンゲル運河の眺め。
正面のトールン橋や右手のビネンスタッドの建物が夜の運河に映っています。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
夜景
posted by KITA at 18:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
ハウステンボス 朝のアレキサンダー広場
ハウステンボス,ビネンスタッド地区のアレキサンダー広場,
朝の風景です。
広場の中心にあるスタッドハウスと花時計。
アレキサンダー広場から見るドムトールン。
広場にはチューリップで地上絵が描かれています。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 00:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月08日
ハウステンボス ビネンスタッド橋より
ハウステンボスのミュージアムスタッドとビネンスタッドの間に架かる
ビネンスタッド橋から眺めたアムステル川の風景。
上の写真は昼間に撮ったものですが,朝はこんな感じです。
上の写真の左側あたりの街並み。
建物の前に自転車が停めてあるのも,何となくヨーロッパ風の雰囲気です。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
posted by KITA at 00:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月07日
ハウステンボス シティゲートデルフト
ハウステンボスのキンデルダイクからニュースタッドに入るところにある城門
シティゲートデルフト。
ニュースタッド側から撮った写真です。
ゴシック油彩風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 00:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月06日
ハウステンボス キンデルダイクのチューリップ畑 その2
春のハウステンボス,キンデルダイクのチューリップ畑。
きのうに続いて,昼間に撮った写真を2枚。
関連記事:
ハウステンボス キンデルダイクのチューリップ畑
まずは,キンデルダイクの入口,モーレン橋を渡ってすぐのところで,
ナイアンローデ城をバックに。
もう1枚は,運河とその向こうにあるワッセナーの家々をバックに。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 12:57 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月05日
ハウステンボス キンデルダイクのチューリップ畑
春のハウステンボス,キンデルダイクに広がるチューリップ畑。
早朝の写真はすでに紹介しましたので,今度は昼間の写真をアップします。
関連記事:
ハウステンボス チューリップ祭
ハウステンボス 朝のキンデルダイク
ハウステンボス 朝のキンデルダイク その2
1枚目は,風車とチューリップ畑の写真。
2枚目は,「花畑のカフェ」というオープンカフェがあるところ。
左には運河の反対側にあるカナルステーションが見えます。
関連記事:
ハウステンボス 花畑のカフェ
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 16:57 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月04日
ハウステンボスの高級別荘地ワッセナー
ハウステンボスの東端に広がる高級別荘地ワッセナー。
オランダ風のいろいろなデザインの家が整然と立ち並んでいます。
朝のワッセナー。
カナルクルーザーから見た夕方のワッセナー。
油絵風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
油絵
posted by KITA at 16:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月03日
ハウステンボス 運河に映るデルフト橋
ハウステンボスのキンデルダイクとニュースタッドの間にある城門,
シティゲートデルフト,
そして,その門のすぐ手前にある跳ね橋のデルフト橋。
朝の静かな運河にきれいに映っていました。
水彩画風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
水彩
posted by KITA at 23:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月02日
ハウステンボスという品種のチューリップ
ハウステンボスオリジナルの品種,その名も「ハウステンボス」というチューリップ。
淡いピンクのグラデーションとフリンジ咲きが特徴です。
ホテルアムステルダムの中庭で。
アレキサンダー広場で。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
posted by KITA at 17:22 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
2008年04月01日
ハウステンボス 港町スパーケンブルグの朝
ハウステンボスの港町,スパーケンブルグ。
朝の散歩で撮った写真です。
1枚目は,観光丸が停泊しているデ・ラウター桟橋から。
正面に見えるのはホテルデンハーグです。
2枚目は,オレンジ広場の帆船デ・リーフデの前あたりから。
左のほうにはバーガーハウスのビッケンビッケン,
その後ろにはホテルヨーロッパが見えます。
右手にはユトレヒトのドムトールンが見えます。
ガッシュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
壁紙
写真
レタッチ
ガッシュ
posted by KITA at 17:22 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
ハウステンボス アレキサンダー広場のチューリップ
ハウステンボス,ビネンスタッド地区のアレキサンダー広場。
今年の春は,チューリップの地上絵が作られていました。
ドムトールンの展望室から見ると,こんな感じです。
スタッドハウスのホテルアムステルダム側に地上絵が描かれています。
コラージュ風レタッチで。
※画像をクリックすると壁紙サイズ(1024×768)で表示されます。
←
人気ブログランキング
からいろいろな風景写真が探せます。
←
写真ブログ村
のランキングもおすすめです。
タグ:
ハウステンボス
チューリップ
壁紙
写真
レタッチ
コラージュ
posted by KITA at 00:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハウステンボス-春
|
|
このページのトップへ ▲
カテゴリ
( )の数字は記事の数です。
フランス
(30)
イタリア
(23)
ギリシャ
(18)
ハウステンボス-春
(198)
ハウステンボス-初夏
(337)
ハウステンボス-夏
(65)
ハウステンボス-秋
(250)
ハウステンボス-冬
(172)
東京ディズニーシー
(34)
阿蘇・くじゅう・高千穂
(29)
門司港レトロ
(10)
山陰
(10)
神戸・淡路
(4)
未分類
(14)
その他
(0)
最近の記事
(08/23)
夜のホテルアムステルダムロビー (ハウステンボス)
(08/22)
バラの咲く朝の運河 その2 (ハウステンボス)
(08/21)
バラの咲く朝の運河 (ハウステンボス)
(08/20)
街角のカフェ (ハウステンボス)
(08/19)
初夏のパティオガーデン その2 (ハウステンボス)
(08/18)
朝露のバラ (ハウステンボス)
(08/17)
初夏のパティオガーデン (ハウステンボス)
(08/16)
夜の「ア クールベール カフェ」 (ハウステンボス)
(08/15)
早朝のマリーナと帆船デ・リーフデ (ハウステンボス)
(08/14)
アートガーデンのバラとドムトールン その3 (ハウステンボス)
(08/13)
ハンス・ブリンカー橋からの夜景 (ハウステンボス)
(08/12)
「デ アドミラル」のテラス (ハウステンボス)
(08/11)
磁器の間 (ハウステンボス)
(08/10)
アートガーデンのバラとドムトールン その2 (ハウステンボス)
(08/09)
ユトレヒトのカナルステーション (ハウステンボス)
(08/08)
アートガーデンのバラとドムトールン (ハウステンボス)
(08/07)
夜のイタリアンレストラン (ハウステンボス)
(08/06)
スタッドハウスと花時計 (ハウステンボス)
(08/05)
アカデミー橋 (ハウステンボス)
(08/04)
夕刻の運河に咲くバラ その2 (ハウステンボス)
過去ログ
2011年08月
(23)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(21)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(22)
2010年09月
(29)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(30)
2010年02月
(28)
2010年01月
(31)
2009年12月
(29)
2009年11月
(22)
2009年10月
(11)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(30)
2009年04月
(26)
2009年03月
(31)
2009年02月
(22)
2009年01月
(31)
2008年12月
(24)
2008年11月
(15)
2008年10月
(19)
2008年09月
(11)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(18)
2008年04月
(12)
2008年03月
(32)
2008年02月
(24)
2008年01月
(29)
2007年12月
(25)
プロフィール
名前:KITA
カメラ:Canon IXY DIGITAL400
連絡先:下記のアドレスへ
検索
<<
2008年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログランキング
最近のコメント
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by KITA (07/30)
フォレストパークの午後 (ハウステンボス)
by フェアリー (07/29)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by KITA (07/26)
ケープコッドの消防署 (東京ディズニーシー)
by yuuuuuzu (07/26)
夜のザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (東京ディズニーシー)
by KITA (06/29)
リンク集
ハウステンボス オフィシャルサイト
人気ブログランキング
にほんブログ村
壁紙館
壁紙館(当サイト投稿分)
壁紙館では1280×1024サイズも
公開しています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。